神戸,相続コラム  相続税法改正 施行 平成27年1月1日 いよいよ

manabe 2014年12月25日 木曜日

神戸|しあわせ相続センター 税理士 眞鍋 剛 (まなべたけし)です。

 

 いよいよ今年も残すところ、あと6日!

 日々、寒さがましております。

 体調管理には、みなさまお気を付けくださいませ。

 

 当センターも、設立してから12月で3年9ヶ月が経過し、来年4月より4年目を迎えます。

 

 相続税法改正、平成27年1月1日より施行され、相続税を納めないといけない人の増加が予測されます。 【増税】

 

 そこで、当センターでは、相続税が課税されれるかどうか不安に思っている方の相談が増加してお

り、その方たちの不安を解消するために新たなサービスを提供させていただくことになりました。

 

 そのサービスは、「簡易相続シミュレーションです! 

 ★相続財産は何処に何があるのか?      【ご面談により財産を調査】

 ★相続財産がどれぐらいになるのか?     【 簡 易 相 続 税 評 価 】

 ★相続税はいくらになるのか?        【 簡 易 相 続 税 試 算 】

 ★〇〇家における、相続の課題は何なのか?  【当センターの経験に基づく課題提起】

 

 

 簡易シミュレーションにかかる料金は下記のとおりです。

 

①現状把握のための簡易シミュレーション【課題提案あり】 10,000円/1回(消費税抜き)

②簡易シミュレーション【課題・対策プラン提案あり】   50,000円/1回(消費税抜き) 

 

 

<当センターの方針>

 当センターを設立し、多くのご相談に対し、共に考え、より良い方法を見つけ出し、

 

実行するためのサポートをさせて頂いております。 

 

 その件数は年々増加しております。

 

 人は必ず亡くなるというのは周知の事実ですが、いつお迎えがくるかは誰にもわかりません。

 

 だからといって亡くなった後の事に対して何も考えないままでよいのでしょうか? 

 

 「相手を想う心を相続させる」か「争いを相続させる」か今一度考えてみてはいかがでしょうか?

 

 家族みんなで考えるということが唯一の相続対策です。

 

 ご相談者のご意思を第一に、しあわせな相続を、しあわせな未来を、そして大切な人たち

 

 への絆を守るため、当センターがお手伝いいたします。

 

 

財産の分割(分け方)でお悩みの方は、ぜひ、しあわせ相続センターへ ご相談ください!

 

神戸|しあわせ相続センター 税理士 眞鍋 剛

■□■————————————————————————————————————

神戸|しあわせの相続・遺言・成年後見・生前贈与・ライフプランのお手伝い!

神戸|一般社団法人しあわせ相続センター

フリーダイヤル:0120-27-8844

〒651-0084神戸市中央区磯辺通4丁目2番8号田嶋ビル7階

E-mail:info@kobe-souzoku.jp

http://kobe-souzoku.jp/

————————————————————————————————————-□■□

 

コメントは受け付けていません。