【神戸市:証明書コンビニ交付サービス 1月20日スタート!】
全国のコンビニエンスストア等に設置されているキオスク端末(マルチコピー機)で、「住民票の写し」や「印鑑登録証明書」が簡単に取得できる証明書コンビニ交付サービスが1月20日(水)より開始されます。
既にサービスをスタートしている自治体もありますが、神戸市もようやくスタートいたします。
(参考)既にサービスをスタートしている自治体一覧(H27.12.17現在)→こちら
2016年度には戸籍謄本の取得もできるように準備が進められているようです。
◆利用方法
コンビニせ設置されているキオスク端末(マルチコピー機)に個人番号カード(マイナンバーカード)を セットして、画面の指示に従って、利用者証明用電子証明書の4桁の暗証番号を入力します。
(注)サービス利用には、個人番号カード(マイナンバーカード)及び同カードにあらかじめ搭載されている利用者証明用電子証明書の4桁の暗証番号が必要となります。
◆取得できる証明書
>住民票の写し(一部記載できない事項※1があります。)
>印鑑登録証明書
(注)住民票記載事項証明書は発行されません。
(※1)一部記載できない事項
・氏名の変更がある場合、変更前の情報は記載されません。
・住所変更があった場合、最新住所と1つ前の住所のみ記載し、
それ以前の住所は記載されません。
・転出や死亡された方は記載されません。
・住民票コードは記載されません。
※個人番号(マイナンバー)は記載可能です。
◆交付手数料
>住民票の写し 1通250円 ← 区役所等窓口で取得するより50円お得!
>印鑑登録証明書 1通250円 ← 同上
◆利用時間
6:30~23:00(年末年始12月29日~1月3日を除く)
◆利用できる店舗等
全国の証明書コンビニ交付サービス参加事業者の店舗にて利用が可能です。
(証明書コンビニ交付サービス対応のマルチコピー機設置店舗に限られます。)
店舗の場所は、下記の神戸市の公式サイトでご確認ください。
↓ ↓ ↓
神戸市公式サイト:証明書コンビニ交付サービスのページ
◆利用できる方
神戸市に住民登録をされている15歳以上の方で、利用者証明用電子証明書を搭載した個人番号カードをお持ちの方。
(注)15歳未満の方は、原則として証明書コンビニ交付サービスを利用できません。利用するには別途、利用登録が必要です。
◆その他注意事項
①証明書コンビニ交付サービスで取得された証明書の返金・交換はできません。
②直近2週間以内に戸籍の届出や住民異動の届出をされた場合、届出内容が証明書に反映できないことがあります。その場合は予め区役所等窓口へ問合せが必要です。
■□■————————————————————————————————————
神戸|しあわせの相続・遺言・成年後見・生前贈与・ライフプランのお手伝い!
神戸|一般社団法人しあわせ相続センター
フリーダイヤル:0120-27-8844
〒651-0084神戸市中央区磯辺通4丁目2番8号田嶋ビル7階
E-mail:info@kobe-souzoku.jp
————————————————————————————————————-□■□